過去ログ

                                Page     301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エコーの洗浄について  ふくろう 14/2/22(土) 0:27
   ┗Re(1):エコーの洗浄について  会長。 14/2/24(月) 20:24
      ┗Re(2):エコーの洗浄について  ふくろう 14/2/25(火) 14:55
         ┗Re(3):エコーの洗浄について  会長。 14/2/25(火) 21:55
            ┗Re(4):エコーの洗浄について  ふくろう 14/3/1(土) 0:32
               ┗Re(5):エコーの洗浄について  会長。 14/3/1(土) 14:36
                  ┗Re(6):エコーの洗浄について  ふくろう 14/3/2(日) 22:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エコーの洗浄について
 ■名前 : ふくろう
 ■日付 : 14/2/22(土) 0:27
 -------------------------------------------------------------------------
   エコーの洗浄方法について、色々分かれているので、
教えて頂けたらと思います。

エコー本体はクリーンキーパー(50倍)液で拭き取っただけで良い
と言う場合と、クリーンキーパーで拭いた後は、拭き取りが必要
だろうという場合ですが、どちらが良いのでしょうか。

また、先は用手洗浄のみで良いという場合と、ディスオーパー
に浸漬するという場合は、どちらが良いのでしょうか。
滅菌する場合であれば、浸漬する必要がないとは考えています。

またその他、良い方法があれば教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):エコーの洗浄について  ■名前 : 会長。  ■日付 : 14/2/24(月) 20:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくろうさん:
エコープローブの洗浄でクリーンキーパーは適していません。
クリーンキーパーは、洗浄剤成分と消毒薬成分が主成分なので拭き取ったのみでは、器材に上記成分が残留してしまいます。
鋼製小物の洗浄で使用している洗浄剤を布などに染み込ませて汚れを拭き取り、水を染み込ませた布を使って、洗浄剤成分を何度もふき取ることが正しい方法です。
あえて消毒薬成分が含有している製品を使用する必要はないと思います。

滅菌するエコープローブを洗浄後に消毒する必要性もありません。
ふくろうさんの施設では、滅菌する鋼製小物類を洗浄後に消毒しているのでしょうか?

器材の処理について「スポルディングの分類」を参考にしてください。最終処理で滅菌する器材を消毒する必要はありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):エコーの洗浄について  ■名前 : ふくろう  ■日付 : 14/2/25(火) 14:55  -------------------------------------------------------------------------
   会長さん、

滅菌するエコーの洗浄後のディスオーパーは必要ないというのは
理解しました。

洗浄の分類に関しては、どのように使用されているものかの
把握が完全に出来ていないため、中材責任者や担当の看護師などから
言われた通りの洗浄方法をとっていますが、個人で疑問に思っ
た事をこちらで確認させて頂いております。

エコープローベに関わらず、
ウォッシャーで洗浄しないもので用手洗浄も出来ないものは、
血液が付いてる可能性のあるものはクリーンキーパーで
拭き取った後に水やお湯で拭き取る形にしていました。

鋼製小物の洗浄で使用している洗浄剤とは、ウォッシャーで使っている
洗剤の事で良いのでしょうか?
これは水で薄めて使用してもなかなか拭き取ることが難しいと思われ
ますが、原液で良いのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):エコーの洗浄について  ■名前 : 会長。  ■日付 : 14/2/25(火) 21:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくろうさん:
除菌洗浄剤のクリーンキーパーは、主に環境表面に使用する製品なので、エコープローブのような器材の洗浄除菌に使う必要性はありません。

>洗浄の分類に関しては、どのように使用されているものかの
>把握が完全に出来ていないため、中材責任者や担当の看護師などから
>言われた通りの洗浄方法をとっていますが、個人で疑問に思っ
>た事をこちらで確認させて頂いております。
→もう一度、スポルディングの分類を参考に考えてください。
ふくろうさんの施設でも、エコープローブ以外で血液汚染がある器材もあると思います。ウォッシャーディスインフェクターで洗浄できないそれらの器材は、クリーンキーパーで洗浄除菌しているのでしょうか?

ウォッシャーディスインフェクターで洗浄できない器材を滅菌の前に除菌や消毒する必要性もエビデンスもありません。

使用する洗浄剤は、用手洗浄剤の酵素系(中性・弱アルカリ性)洗浄剤を仕様書通りに調整して使用してください。強固な汚れは、洗浄液で少しふやかすか、柔らかい歯ブラシなどで除去します。

洗浄剤は決して原液で使用してはいけません。

洗浄剤をすすぐときは、水を含ませた布などで何度も何度も拭いて除去することが基本です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):エコーの洗浄について  ■名前 : ふくろう  ■日付 : 14/3/1(土) 0:32  -------------------------------------------------------------------------
   会長さん

先に書きました通り、ウォッシャーでも用手洗浄も出来ない
汚染された物品に関してはクリーンキーパーを使っています。

用手洗浄用は専用の中性洗剤を使っていますが、それを希釈して
使えば良いということですね。
わかりました。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):エコーの洗浄について  ■名前 : 会長。  ■日付 : 14/3/1(土) 14:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくろうさん:
最終処理で滅菌する器材にクリーンキーパーを使用する必要はありません。
WDで洗浄できない汚染器材は、浸漬洗浄やブラッシング洗浄することが基本です。
浸漬やブラッシング洗浄できない器材は、洗浄剤を含ませた布やスポンジを使用して、汚染物を拭き取り、すすぐことが必要です。

何度もお応えしますが、クリーンキーパーは環境面に使用する除菌洗浄剤なので、用途が異なります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):エコーの洗浄について  ■名前 : ふくろう  ■日付 : 14/3/2(日) 22:44  -------------------------------------------------------------------------
   会長さん

私は理解出来ましたが、
決定権がありませんので、上の人の判断にはなります。
変更するように報告はします。

ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 301
inserted by FC2 system